040130 | |
キヤノン1Dmark2 | |
本命はまだか? |
|
満を持して、発表になったキヤノンのデジタルカメラ「1Dmark2」 個人的にはかなり拍子抜け・・・ 新型の噂がここ一年くらいネット上を賑わしていた。何度目かの嘘の後、ついに来たのがこのオオカミだ。 ライバルであるNikonのD2hが新型のボディで発売されたのに比較して、35ミリフィルムボディをそのまま流用した1Dが、なぜ新型ボディにならなかったのか?mark2はいわば、車で言うマイナーチェンジだと考えるべきだろう。フルモデルチェンジはまだ先・・・フィルムボディの3や5のようにもう少しスペックダウンした新型筐体のカメラが出るのではないかと、個人的に推察している。 今回はつなぎと思うんだけどネ〜〜。 |
040124 | |
お雛様 | |
ついに導入 |
|
取材で人形の吉徳さまへ行く。 「人形は顔が命」の吉徳だ。 3月のひな祭り前なので、人形職人を取材しようと言うことになり、タイムリーに本店で実演していると言うことで浅草橋本店まで撮影に伺ったのだ。 順調に撮影は終わり、編集の方がお話を伺っている間にお店の中をうろうろしていたのだが、ちょうど目にとまったのが、この写真のお雛様。「あ〜ん、カワイイ!」と思わず思ってしまった。 うちは子供のいない夫婦なので、もちろんお雛様はない。女房に聞いたところ、実家のお雛様は姉の子供が出来たときに取られてしまって、自分のはないと言うこと。女房は姉妹の妹なので、何かとお姉さんの方にそういうものが行ってしまうのが気に入らないようだ。 たぶん、これからも我が家にはお雛様が来ると言うことはないだろう。 そのお雛様を見ながらそんなことを思った。 「このくらいカワイイものだったら、置物としてあってもイイかな」なんて・・値段も数千円だし。 そんなことでそのお雛様は晴れて我が家に導入されることになった。もちろん、ちゃんとお代はお支払いした。でも、取材で来ているので、かなり勉強して頂いたが・・ このお雛様、「京立ち雛」といって、もともと京都の方で立ち姿のお雛様があって、それをダウンサイジングしたものと言うこと。立っているお雛様自体、僕は初めてだったので、それが何とも可愛く映ってしまって、、一目惚れというヤツだ。 最近、なんか無駄遣いが多いかな・?・・・(笑) |
040119 | |
iPod | |
近頃は |
|
初期型のiPodである。 もう2年も前にiPodが出たときにさんざん迷って買ったものだ。最初は毎日のように、それこそ肌身離さずという感じでどこ行くにも持って行って音楽を聴いていた。やがてそれも飽きて据え置きのCDチェンジャー代わりに事務所のオーディオにつなげたままだった。 数ヶ月前、知り合いの編集者がiTrip2というiPod用のFMトランスミッターを買ったのだが、それが僕の車でFMラジオを通してiPodの音楽が聞くことが出来るという、新たな使い方を教えてくれた。もっとも、買った当初、某オーディオテクニカの同じようなFMトランスミッターを買って音楽を飛ばしてみたのだが、僕の車での受信状態が良くなくて、結局お蔵入りになってしまったという経緯があった。この手の商品は買って自分の車で試してみないと分からないので、ある意味、バクチになる。 今回、偶然、使えると言うことが分かって、同じiPodの初期型対応のiTrip1を買ったというわけだ。それに伴って、初期型iPodは再度、僕とどこへ行くにも一緒という使い方になった。 事務所と家のデータの持ち歩きも、今までは30GBの2.5インチハードディスクで行き来していたのだが、この際、5GBのiPodで行くことにした。事務所で仕事をほとんどしているし、家で画像データを正確に確認できるように環境を整えるのも大変だから、この際割り切って、家での仕事は事務処理のみで、事務所では画像処理を中心にするという仕事環境に変えたわけだ。 さすがに2年も前のモデルなので、電池がへたっているけど、まだまだ使える。もっと電池がダメになったら車専用にしてしまうという手もあるし。 |
040116 | |
Shinagawa Art | |
040115 | |
CS Arrival | |
ようやく到着 |
|
朝イチでフォトショップの次のバージョン、「CS」が届く。
昨日撮影したデジタル画像を今日の納品に間に合わせるため、いつもより早く事務所に来て、せっせとデータ作成をしていたところに宅配便だった。早起きは三文の得?? AdobeUSサイトからダウンロードしたトライアウトバージョンのCSを12月から使っていたのだが、それの試用期限である一ヶ月が昨日で過ぎてしまって起動しなくなってしまったのだ。もっとも、正規登録してある7.0を使えばいい話なので、あわてることもないのだが・・・CSに慣れるとそれはそれで古いバージョンに戻るのも億劫になってしまって・・・ 仕事の合間にインストをしたのだが、CSが起動しない・・・・トライアウトバージョンが立ち上がってしまって、正規のCSが立ち上がらないのだ。結局、生まれて初めてAdobeのサポートに電話してしまった。 正規版を入れる前にトライ版はHDから削除しておくこと。単純なことだが、まさか、アプリケーション側に日付の情報を保っていると思わなかったので、正規版をインストすればすむと思っていたのが、裏目に出た。 順調に仕事も終わったので、ニューオータニ、行ってきた。 CSの発売に合わせて、発表イベントをやっていたのだ。目的はフォトショップ界の第一人者、ラッセルブラウンの公演を見るためだ。 ラッセルブラウンさんは最高! 彼はカメラマンではないが、そこらのカメラマンより遙かに写真を撮っている。エンターティナー性など見習う点は多いなぁ・・・ |
040114 | |
Tokyo ART | |
梱包アートか? |
|
クリストのアート作品かと思った。 車で通りかかった橋の工事現場だが、思わず梱包アートを思い出してしまった。 東京にはアートが多いね。 これは有楽町にて |
040113 | |||||||||||||
i1 | |||||||||||||
暇なときはの続き |
|||||||||||||
|
040113 | |
迷いに迷って | |
やはり買ってしまった。 |
|
PowerMateと言うヤツだ。 以前から知ってはいたし、フォトショップマスターの永嶋先生が使っていると言うことで、欲しかった一品だ。実は河野氏も使っていて、それがかなり便利そうなので、ついに買ってしまった。 ヨドバシの店頭に行ってからも、買うかどうか最終的に迷ってしまった。 だって、高いんだもん・・・>9000円くらい。 こんなボリュームみたいなものに1万も払えるか!というのが最後まで引っかかってしまって。 ま、実際に使ってみるとやはり便利。 主にフォトショップで使うわけだが、いろいろなショートカットをこのボリュームをひねることに登録できる。河野氏は拡大と縮小を登録していたが、僕もまねてそれを登録した。これまではコマンド+で拡大していたのが、このツマミだけで自由に自在に出来る。これってちょっと感動。 他のアプリでもそれぞれ別な動作を登録できる。 ギミックぽい商品だけど、作りもアルミの削り出しだったりして、マニア心をくすぐる。しかも、写真のように底辺が光るのがまたイイ。 ちょっと無駄遣いな感じだが、ま、たまにはイイか? |
040112 | |||||||||||||
お宅拝見 | |||||||||||||
河野写真事務所訪問 |
|||||||||||||
電塾で知り合ったカメラマン、河野氏の事務所に遊びに行く。
フリーになってから、というか、アシスタントからカメラマンになってから、自分以外のカメラマンの撮影環境を見るという機会が、ほとんど無くなってしまったわけだが、たぶん、僕を含めてほとんどのカメラマンは他のカメラマンがどういうやり方で撮影しているのか?非常に興味があるはずだ。また、自分の手の内を証すような撮影環境を見せてくれるというカメラマンも少ない。 今回はその非常にまれな機会を得たので、喜んでおじゃました次第だ。
河野氏も僕も常駐のアシスタントはいない。 パートタイムのアシスタントでも撮影に支障ないような、省力的な機材を揃えると言うことが日々の撮影を効率的にこなしていく上で大切だと思う。 このD4はコンピューターからほとんどのコントロールが出来る点が、アシスタントに頼らない撮影環境にはうってつけといえる。 今回、ストロボテストという簡易的な撮影だったが、他のカメラマンの撮影方法を見られる貴重な体験ができたと思う。ライティングや、コンピューターのセッティング、周辺機器、ソフトの使い方など、参考になるノウハウが多かった。 貴重な機会を与えてくれた河野氏には感謝。 |
040110 | |
これが牛乳 | |
例のヤツです。 |
|
今週、牛乳の取材に行ったというお話はしたと思うが、上の写真はその取材先の牛乳だ。 八千代牛乳の「こだわり」 生産農家限定で、一日1000本のみ生産。お値段348円(新浦安ダイエー販売価格) 実を言うと、こんなに高い牛乳を買ったのは初めてだった。取材先で「高いですよ」と聞いていたが、、、普通の牛乳は1パック200円前後だから、1.7倍くらいだろうか? 高いから、コーヒーとかに入れるんじゃなくて、そのままを飲んでみる。「あ!・・・」臭みがないのがちょっと感動した。今まで飲んでいたのは牛乳特有の臭さがあったのだが、これにはないのだ。じゃあ、今までのは牛乳ではなかったのか?? コレのすごいところはまだあって、パックに印字されている番号を八千代牛乳のHPに入れると、そのパックにつめられている牛乳が、その牛から、いつ絞られたかが分かるシステムになっている。しかも、その牛がどんな飼料を食べて育ったかも分かってしまうのだ。 安全なもの、うまいものに高い金を払うのはもう当たり前なのだなと感じた一本だった。 |
040108 | |
新兵器 | ↓ |
コレがコレに・・ |
|
年末にプリンターを買ったのだが、在庫切れだったのが昨日届いた。 右の写真のやつだが、最近流行のスキャプリというやつだ。 事務所にコピー機が欲しかったのだが、ちゃんとしたコピー機だと金額が張るし、場所も食うので、必要なときは近くのコンビニに行っていた。が、撮影中にそんなコトするのもかったるいしと言うことで、小さいプリンター一体型を探していた。 選んだのはHPの1350と言う機種で買値が17800円。 コピーもボタン一発で取れるし、デジカメのメディアも直接読みとれるスロットが付いていて、コンピューターを介さなくても直接プリントアウトも出来る。いやはや、この手の機械の進化はすごいね。 |